summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/japanese/anthy-unicode/files/patch-doc_ELISP
blob: 5f08c8f58975c23ede0a974316f20695fd4da1fc (plain) (blame)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
--- doc/ELISP.orig	2024-11-24 00:02:10 UTC
+++ doc/ELISP
@@ -1,6 +1,6 @@ This document is written in Japanese.
 This document is written in Japanese.

-EmacsからAnthyの各機能を用いる方法を記述したドキュメントです
+EmacsからAnthy-unicodeの各機能を用いる方法を記述したドキュメントです


 (1)ソフトウェアの構成
@@ -14,7 +14,7 @@ EmacsからAnthyの各機能を用いる方法を記�


 (1)ソフトウェアの構成
-  Anthyのemacs対応は日本語入力部と個人辞書の管理の
+  Anthy-unicodeのemacs対応は日本語入力部と個人辞書の管理の
   二つの部分で構成されています。
   どちらの部分もelispで記述されたフロントエンドから
   コマンドを起動して、パイプで通信することによって
@@ -24,24 +24,24 @@ EmacsからAnthyの各機能を用いる方法を記�


 (2)使いはじめるために
-  *まずAnthyを通常にインストールしてください。
+  *まずAnthy-unicodeを通常にインストールしてください。
   *次にemacs lispをロードする設定をします。
    一般的には ~/.emacs に
-   (load-library "anthy")
+   (load-library "anthy-unicode")
    という行を追加します
-  *そして使用するinput-methodとしてAnthyを選択します
+  *そして使用するinput-methodとしてAnthy-unicodeを選択します
    これも一般的には ~/.emacs に
-   (setq default-input-method 'japanese-anthy)
+   (setq default-input-method 'japanese-anthy-unicode)
    という行を追加することによって行います
   *emacsのインストールされている場所とanthyの
    インストールされている場所が異なる場合には
    ~/.emacs に下記の行を追加してください
    (setq load-path
-    (cons "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy/" load-path))
+    (cons "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy-unicode/" load-path))
    emacsをインストールした先のprefixとanthyをインストールした先のprefixが
    違う場合は
    ~/.emacs に下記の行を追加してください
-   (load-file "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy/leim-list.el")
+   (load-file "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy-unicode/leim-list.el")


 (3)日本語入力の方法
@@ -84,22 +84,22 @@ EmacsからAnthyの各機能を用いる方法を記�
  ~/.emacsに追加する内容の説明です
  日本語をデフォルトにする
   (set-language-environment "Japanese")
- anthy.el をロードできるようにする
-  (push "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy/" load-path)
- anthy.elをロードする
-  (load-library "anthy")
- japanese-anthy をデフォルトのinput-methodにする
-  (setq default-input-method 'japanese-anthy)
+ anthy-unicode.el をロードできるようにする
+  (push "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy-unicode/" load-path)
+ anthy-unicode.elをロードする
+  (load-library "anthy-unicode")
+ japanese-anthy-unicode をデフォルトのinput-methodにする
+  (setq default-input-method 'japanese-anthy-unicode)



 (6)技術的な詳細
-  *src-util/anthy.elがemacs用のanthyのフロントエンドです。
-  *src-util/anthy-dic.elがemacs用のanthyのフロントエンドです。
+  *src-util/anthy-unicode.elがemacs用のanthy-unicodeのフロントエンドです。
+  *src-util/anthy-unicode-dic.elがemacs用のanthy-unicodeのフロントエンドです。
   *emacsのsite-lispのディレクトリにインストールされます。
   *emacs20.7などで動作します。
   *leimのAPIにも準拠しています。
-  *anthy.el は同梱されているanthy-agentというコマンドを起動して
+  *anthy-unicode.el は同梱されているanthy-agent-unicodeというコマンドを起動して
    パイプで通信をすることによって変換の動作を行います。
-  *anthy-dic.el は同梱されているanthy-dic-toolというコマンドを
+  *anthy-unicode-dic.el は同梱されているanthy-dic-tool-unicodeというコマンドを
    起動してパイプで通信を行うことによって、個人辞書にアクセスします。